塗装 of 宇佐美塗装工業

HOME > 塗装

塗り替え時期の目安について

 塗料の種類にもよりますが、おおよその目安としては5~10年経過すると塗装の劣化しはじめます。以前に使用した塗料が新しく耐久性の高い塗料でしたら、10~15年ほどとなります。
 これはあくまでも目安です。周囲の環境や気象条件、前回の塗装業者の施行方法、技術、質によって劣化の進行は様々です。

簡単なチェック方法

1.外壁を手で触ると手に塗料の粉が付く。
2.外壁にひび割れがある。(雨水が壁内部に侵入して駆体から劣化)
3.外壁にカビやコケが生えている。
4.塗料が剥がれ落ちている箇所がある。
5.外壁の色が褪せてきた。

以上のような現象が起きていたら、塗りかえをご検討された方がよろしいかと思います。

塗り替えが必要性と時期について

主な部位(場所)のメンテナンス必要時期の症状と原因、対処法として塗り替え前の必要な下地処理をまとめました。

ph_repainting03001.jpg

部位
外壁<モルタル吹き付け面>
症状
ところどころにクラック(ひび割れ)が生じ始める
原因
紫外線による経年劣化、新築時のモルタル乾燥の不十分や地盤の弱い立地
対処法
ヘアークラック(表層部分のひび割れ)の場合は下塗り材の刷り込み、構造クラック(深部に達するひび割れ)の場合はUカット後シーリング処理

ph_repainting03002.jpg

部位
外壁<モルタル吹き付け面>
症状
藻やカビの発生
原因
太陽光が届かない、湿気のこもり易い立地(隣地や北側)
対処法
100㎏/c㎡以上の高圧洗浄

ph_repainting03003.jpg

部位
外壁<モルタル吹き付け面>
症状
塗膜の膨れや剥がれ
原因
経年
対処法
高圧洗浄や手工具、電動工具による既存塗膜の剥離

ph_repainting03004.jpg

部位
外壁<サイディング>
症状
目地や窓周りのシーリング部に亀裂
原因
紫外線による経年劣化、新築時に適正な厚みがとられていない場合などは5年程度でも見られる場合があります。
対処法
シーリングの「打ち増し」、「打ち替え」

ph_repainting03005.jpg

部位
外壁<ALCパネル>
症状
ALCパネル目地や窓廻りのシーリング部に亀裂
原因
紫外線による経年劣化
サイデイングと同じく、新築時に適正な厚みがとられていない場合などは5年程度でも見られる場合があります。
対処法
シーリングの「打ち増し」、「打ち替え」

ph_repainting03006.jpg

部位
屋根<スレート瓦>
症状
藻やコケの発生
原因
経年劣化
対処法
100kg/c㎡以上の 高圧洗浄、150㎏/c㎡以上及びトルネード洗浄が好ましい

ph_repainting03007.jpg

部位
鉄部<手摺、鉄骨階段‥>
症状
錆の発生
原因
経年による鉄の酸化
対処法
手工具や電動工具(サンダー)によるケレン(錆、劣化塗膜の除去)
ポイント
レベルの高い錆止め塗料や上塗り塗料を使用することより、どの程度ケレンするかがもっとも肝要のため、塗料にランクで費用をかけることより、ケレンの人件費に費用をかけることのほうが大切といえます。

ph_repainting03008.jpg

部位
木部<木製破風、ウッドデッキ‥>
症状
既存塗膜の剥がれ
原因
経年劣化
対処法
手工具や電動工具(サンダー)による劣化塗膜の剥離

スクリーンショット(2015-06-30 19.34.13).png

宇佐美塗装工業(株)

千葉県流山市にある塗装屋さん

電話
TEL:04-7157-1864

お気軽にお問い合わせください